- サウンドストーリーから。
takaちゃん 2015-08-03 21:04:19 - 奈緒さん、こんばんは。
昨日のサウンドストーリー、聴きました。
夏バテ防止方法とは?と、奈緒さんが質問されてましたが。
自分の場合、湯船につかるという点は奈緒さんとほぼ共通です。
ただし、超ぬるま湯で、一時間程度、タイマーをかけて、何も考えずに、つかります。結構疲れが取れてグー、です。
また、外は暑いです。でも、暑さに逃れて部屋で冷房かけっぱなしというと電気代がかかります。だから、外に出て気分転換、小まめに水分補給してます。
さらに、奈緒さんの曲を聴いて涼むこと、ですよ。今の時期は、アルバム「dolce 」から、「夏の美術館」が特に涼みます。ボーカル曲からは、「ブルードレス」。暑さが和らぎ、とても涼しくなりますよ。
暫くは関東は、暑さが続くらしいです。だから、バテないよう、体調には気をつけてくださいね。
今回の、エルビス氏の曲、シブイですねぇー。
暑さが和らいだのは自分だけではないはずですよ。
単純な感想でごめんなさいね。
では、またね。
- フィンランド
ゆうみん 2015-08-03 20:59:23 - 鶴瓶と家族に乾杯、予告に奈緒さんが登場しました。バックにはフィンランディアが流れ、フィンランドのムードが出ていました。鶴瓶さんは海外に行っても少しもペースが変わらない様子で、奈緒さんずっと笑っていました。全編通してどれだけ笑っているのでしょうか?一週おいての放送が待ち遠しいです。きょうは市村和親さんの回でしたが、地元の方が特産品について「センスのいい扇子」と言ったところで、ウケました。ちょっとしたところで、あの逸品扇子を使っています!ツアーグッズはどれも作りがしっかりしているので、長持ちします。
- Sound Story♪
Nao, Be My Love♪ 2015-08-03 19:05:40 - 奈緒さんに感謝します。
「ブライアン・ウィルソン」の映画、絶対、見に行きます!!
こういう映画が、8月1日から公開されているとは知りませんでした。教えてくれて本当にありがとう!
ビーチボーイズといえば、今回のサウンド・ストーリーの冒頭でもかかっていた全米NO1ヒットの「アイ・ゲット・アラウンド」などで日本でも名を知らしめていて、そのあと1966,67年頃ですかね~、「バーバラ・アン」「スループ・ジョン・B」と立て続けにヒットが続いて、当時私もラジオのポピュラー・リクエスト番組を毎週聴いていて熱狂していました。だからビーチボーイズには特別な思いもあります。
そして、それから間もなく、まさに度胆を抜かれるようなサウンドのこの「グッド・バイブレーション」という曲が発表されたんですね~。
私はこの時個人的には、ブライアン・ウィルソンそしてビーチボーイズは完全にビートルズを超えたと思いました。(でもその翌年にはビートルズがあの「サージェントペパーズロンリーハーツクラブバンド」を発表して、これまた世界をアッと言わせたのですが)
そんな、「創造の天才」と言われたブライアン・ウィルソンのドキュメンタリー映画!これは、見逃せません。
彼個人や周りのことは当時からいろいろ言われていたのも知っていますが、それだけにかえって私はいままで色んなことをあまり知りたくないと思っていました。でも、今こういう形で他ならぬ奈緒さんがブライアンの映画を紹介してくれるのは、何か涙が出るほど嬉しい事でもあり、この今の時代に、映画で何が語られるのかが急にとても知りたくなりました。
どんな人間であっても何でも人のする事の中には多面性があるので、(奈緒さんはそんなことはおっしゃてはいませんが)何がひどすぎる、なんて一概にはいえないのかなとも思いますが、でも映画もまだ見ていないのに何も言えませんよね。
それにしても、サウンドストーリーは音楽にしても、映画にしても、とてもいい紹介をしてくれますネ!ホント有難いですね~♪さすが奈緒さんだな~、っていつも思います!
今回の番組は、夏にふさわしいビーチボーイのサウンドが聴けて、しかも興味津々の映画の紹介までしてくれて本当に嬉しいかったですヨ~♪
奈緒さん、大好きです!!
- 映画になるミュージシャンの人生
しげお 2015-08-03 07:01:18 - きのうのサウンドストーリーからは、
実在のミュージシャンを描く映画ということで、
5月のJBのことを思い出しました。
どちらも山あり谷ありの人生などと
一言では片づけられない深いものがありますね。
ご紹介曲 "Love & Mercy" は朗詠のようで、
人生の辛酸を舐めた人という感じでした。
オルガン風の音色を聴かせるバンド、
アカペラのコーラスと、宗教的ですらありました。
奈緒さんも憤っていましたが、
60年代・80年代とも周りの人たちがひど過ぎます。
今もなおブライアンを支える人物の登場が救いです。
- 8月になりました
B-blood 2015-08-02 22:54:18 - コンサート観に行ってもう2ヶ月経とうとしています。
あれから奈緒ちゃんはフィンランドに行ったりフランスに行ったりと暑い中大変ですね。
24時間テレビチャリティーパーソナリティーも頑張って下さい。
僕も暑さにめげず8月を乗り切って行こうと思います。
- 夏ソングで夏バテを吹き飛ばそう!
ゆうみん 2015-08-02 21:14:05 - 先ほどのサウンドストーリー、コメントゲストのコアラモード.のあんにゅさん、歌とお話とでは声の感じがかなり違いますね。新曲の"Dan Dan Dan "、歌詞に江島(江の島)神社と出てきたので、すごく具体的と思いました。三大弁天の一つなのですね。歌の最後は「あの飛行機雲のように一直線」、荒井由実さんへのリスペクトが入った夏ソングです。最初の奈緒さんのお話、バテると最初にやりたくないこと、いちばんやらなくてはならないことなので、始末に負えません。(汗)体力・気力のあるうちに済まさないと、翌日まわし・先送りです。こう激暑だとすぐにグッタリきます。お風呂は早速入りますが、みなさんのお知恵拝借したいです!
- 素晴しいお仕事が・・・・・
yuka 2015-08-02 19:44:21 - 奈緒ちゃん、こんばんは!!
今、兵庫では、蒸し暑くてちょっと油断をすれば、夏風邪か熱中症に罹ってしまうのではないかと
おもってしまうくらいに暑いんですけど、東京もさほどこちらと変わらない気候なのではないでしょうか?
今TVでは、cmで奈緒ちゃんを拝見できます。でも、もう少しすれば、素晴しいお仕事の数々で、
連日TVで、奈緒ちゃんが活躍しつずけることでしょう。
だって奈緒ちゃんは、秘密のお仕事のために、海外フィンランドやフランスそれから、
「つるべの家族に乾杯」など、わたしたちに発信するパワーをためて、ちょりすたちと行進しながら
貯金してるじゃないですか?!(ちょっとこりすちゃん達をつかわしてもらったファンタジーの世界)
わたしは待ってますよ、奈緒ちゃんスマイルをこれから先も。
ずっと応援しています!!
- 今日はサウンドスト-リー
Nao, Be My Love♪ 2015-08-02 12:46:00 - もう8月です。
今日はサウンドスト-リーですね。
私のリクエスト曲がかかるといいなぁ~。
先日書き込みしたエルビスの1973年のフロム・ハワイ・コンサートのDVD版を引っ張り出して観ました。やっぱり凄い!凄くて感動の嵐です。世界最高のエンターティナーですよね。このDVDにはこの衛星中継があった2日前に同じ会場で行われたリハーサル・コンサートもきちんと収録されていて、こちらも凄い!
エルビスの緊張感はこちらの方が伝わってくるかも。
奈緒さん!必見ですからぜひ見てください!
24時間テレビ楽しみですネ。全国あちこち行ったりしているんでしょうか?
全国的に酷暑の中、大変ですけどがんばってくださいね~、応援しています!
- 奈緒さん、おはようございます(^^)
きむけん@京都 2015-08-02 07:00:22 - ブログを拝読しました。
”みなさんこんにちは!
昨日、無事に帰国いたしました。
お家に着いたらびっくり!!”
梅雨明けして
こちらは、毎日
京都独特の猛暑です(~Q~;)
奈緒さんも
暑いなか
お仕事頑張って
くださいね。
- ブルームーンと宇宙ステーション
満月ポンちゃん 2015-08-01 22:26:51 - 毎日暑くてたまらんです。この1週間が暑さのピークとのことですが・・・そういえば昨日、天気予報士さんが今夜綺麗なブルームーンと現在油井さんが滞在している宇宙ステーションが観れるかも?といってましたが、気がつけばその時間は過ぎてしまいました。ちょっとでも涼みを感じたいのですが、なかなか良い策は浮かびません。今日は8月1日で土曜日、有名な花火大会に、お祭りに福山雅治さんのライブがあります。若かったらみんな参加したいのばっかりですが・・・残念。奈緒さんはお仕事に邁進ですね~ほんと暑いのでお体大切にお過ごしください。