Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

サウンド*ストーリー‼︎
アクエリアス 2015-03-22 22:41:50
奈緒さん、サウンド*ストーリー

今夜もありがとう!

今夜のピースタイム、お部屋のインテリアを映画の中から参考にしよう!のコーナー!

そうですよね、何か参考にするものがないと、部屋の内装って、どうなってしまうか分からなくなってしまいますよね。

その点、アメリはクリスマスのイルミネーションを赤と緑が映えてとてもいいのかも知れませんね!赤の色も、この色、奥が深く色の鮮やかさの多様性がとてもある色だそうですよ!

奈緒さんの部屋のインテリアに白を基調にしたり、日曜大工をしたり、楽しい事たくさんありそう!壁紙も張り替えをすると色があったり、デザインがあったり、壁紙の模様があったりこだわりがあると楽しいですよね!

今夜も楽しい時間、ありがとう☆彡

何か、話がまとまらなかったけどごめんなさい!

今夜も、ありがとう‼︎前向きに(*^^*)
ドラマ撮影大変ですね
B-blood 2015-03-22 22:37:39
奈緒さんもうすぐ春ですね。
ドラマ撮影の方も大変かと思います。
ブログの桜も綺麗に撮れてますね。
気温の変化も激しい時期なので
体調崩さずに気をつけて過ごして下さい。
びっくりニュース!!
満月ポンちゃん 2015-03-22 21:07:05
 のっけから奈緒さんのBIGニュースをびっ栗大福食べながら聴いていました。いいな~こんな時関東圏に住んでいないことが残念に思います。なんで~~4月7日と8日生奈緒さんに会えるファンの方が羨ましいっ~~です。奈緒さん頑張ってね~~。ぬくくなったとはいえまだまだ寒いので体調には気を付けて下さい。
サウンドストーリー#103
2015-03-22 21:01:48
今週のサウンドストーリー♪
今週は奈緒さんからビッグニュース!
4月8日銀座三越でサウンドストーリーの公開収録が決定しました\(^o^)/
詳細は4月1日以降の銀座三越さんのインフォメーションで
今週のゲスト吉井和哉さんご紹介の曲はCheap Trick「Surrender」
今週のピースオブタイムのコーナーは、3月は引越しシーズンということで
まねしてみたい映画のインテリア特集でした
まずご紹介はパリを舞台にした映画「アメリ」
つぎにご紹介の映画は北欧インテリアブームの先駆け「かもめ食堂」
ちなみに奈緒さんの部屋は白を基調にした落ち着く感じのインテリアだそうです
そして今週ご紹介の曲は、Sia「Chandelier」
とここで今週も番組エンディング「seven colors」が流れてまいりました(´∀`*)
それでは、また来週日曜日8時30分が待ち遠しいです^^
桜とカメラ
ゆうみん 2015-03-22 17:48:06
気象庁の開花発表はまだですが、ポツポツと咲いていますね。奈緒さんが見かけたのは、とくに開花が早いです。見~つけたという感じでパチリと撮ったのでしょうか。たとえ撮影が体力的にキツくても、こういう思いがけない発見があると、元気に乗り切れますよね。このロケ地がドラマではどこで出てくるのでしょうか?奈緒さんからもカメラ雑誌の話がありました。奈緒さんの撮った写真も掲載されるのですね。どこか辛口なことはなしで(笑)、カメラマン・奈緒さんを楽しみにしてます!特集も京都など盛りだくさんで、創刊号から飛ばしていますね。
ドラマ撮影
ハーモニー 2015-03-22 15:28:10
松下さんドラマ『闇の伴走者』撮影しているとのことで、お疲れさまです。放送が楽しみです。待ち遠しいです。頑張ってくださいね。ブログでの桜、綺麗ですね。お花見、待ち遠しいですね。お花見には、プライムリッチ!決りですね。
さくら。(。・_・。)/
hiro 2015-03-22 11:45:02
奈緒ちゃんこんにちは。(。・_・。)/

あともう少し撮影頑張ってくださいね。
でも、奈緒ちゃんずっーとほとんどお休みなしで
頑張ってるので無理しないでね。

奈緒ちゃんの写真楽しみですね。(^^)

写真と言えば、最近のgalleryの写真の
ハロウィンの写真がとってもとっても可愛くて
ボーリングの写真がどうしても
不思議でしょうがありません。

奈緒ちゃんモデルさんみたいな写真が
多いので、なぜが普通というか
奈緒ちゃんがボーリングしてるのが
不思議で、自然な写真です。
日常の奈緒ちゃんの写真ももっと見たいなー
と思いました。(^^)

アップしてくださーい。(^^)

午後も撮影頑張ってね。。(。・_・。)/
初めてのトキメキ
しげお 2015-03-22 06:40:10
CUTのロング・インタビューを読みました。
視聴者にいちばん近くにいる出演者、
視聴者と同じような感覚でいられる役、
そのために台本を初めて読んだときの
状態でいようとしているそうです。
奈緒さんが初めてのトキメキを持ち続けていること、
これはとてもすばらしいことですよね。

初めてのトキメキを大事にしたいから、
観てから原作を読むとか、
コンサートのあとでCDを買う
そんな配慮があるくらいですからね。
奈緒さんと同じ気持ちになって、
闇の伴走者を見たいです。
早く読みたい!
俊です! 2015-03-21 21:36:31
カメラ好きな奈緒さんなので、書店に行くとその手のコーナーに
「奈緒ちゃん」の特集号はないものかと探していました。やった~、
待ったかいがありました。LAT連載おめでとうございます!
書店に並ぶのが待ちどおしい。奈緒ちゃん撮影の写真とコメント
が掲載されるのかな?
それと奈緒ちゃん自身の写真も絶対掲載してね♪
日経interesse
ゆうみん 2015-03-21 20:51:24
きのうのカメラ雑誌(発売は後日)に続いて、こちらでも表紙を飾っている奈緒さん、春の訪れを告げる装いです。薄い黄色で柔らかい上に、スカートのふんわり具合で軽やかな感じにもなります。奈緒さんのお父さん、最初の観客というか、観客代表みたいな立場にあるのですね。レコーディングのずっと前から奈緒さんの演奏をきける羨ましいポジションです。しかも、どこか辛口のコメントをして、奈緒さんの負けず嫌いをくすぐっているなんて、お父さんでないとできないことです。コンサートでは演奏の合間にどう笑いを取るかも、課題ということで、そちらも気になるところです。
ページ:

>>show all