- 若葉の緑がまぶしいです。
満月ポンちゃん 2015-05-13 18:14:47 - 台風が過ぎ去って気持ちのいい1日でした。先日の大阪公演から4日しかたってないのに凄く長く感じます。はぁ~~とため息ばかりついとります。(笑)奈緒さんロス症でしょうか??コンサートの間があいているので、新しいお仕事されているのでしょうか?新しいドラマの告知など次のコンサートで奈緒さんから聞けるとうれしいですね。欲張りすぎかもしれませんが、欲どおしいのが大阪のオバちゃんの特徴ですので・・・
- 奈緒さんを聴きながら...
Nao, Be My Love♪ 2015-05-13 13:35:52 - 奈緒さんの歌を聴いています。
MUSIC BOXはいい歌ばかり入っていますね。何度聴いてもいいです♪
インスト曲とボーカル曲も5曲ずつでバランスも配列も絶妙で素敵です。
アルバムとしての完成度高いな~って思います。
ボーカル曲を聴いていて思うのは、
奈緒さんのボサノバなんか聴いてみたいなー、って。
以前ゲストで(サウンドストーリー)お話しされていた小野リサさんみたいなギター弾き語りが、奈緒さんには雰囲気合って素敵だなという気がします。
あと、サウンドストーリーの件でいちはやい書き込みでの方が、ギターの”ジャン”が好き、というのがありましたが、それもいいですね。
それだったら、私はジョージ・ハリスンの「My Sweet Road」でしょうかねー♪曲のあいだじゅうずっと続くギターストローク..ジャンジャン、ジャチャンッジャ、ジャッチャチャチャチャチャン~ジャ、ジャッチャンジャチャンジャ~♪
これストロークしながらカッティングしながらフレット移動するという難しさですね~、私も奈緒さんと同様、修行中です(笑)
でも未熟ながらもずっとストロークしているうちに、気分がハイになりますよ!それはやっぱり曲がいいからですね!私の歌が鼻歌程度なのが残念ですが...(笑)。ボーカルはギター以上に難しいです。
あと60年代、70年代の洋楽のフォークソングも、必ずギターが必携ですからおすすめですヨ..。必ず必携...って、なんですのん♪
では、今日はこのへんで。
- 楽しかったよ☆
じゅん 2015-05-13 11:42:37 - 鹿児島について度々の書き込み失礼します。
他の方もおっしゃる通り、アンコールでは奈緒さん自身がサービス精神旺盛に会場を盛り上げてくれましたね。ホントに楽しかったです。
その前にもノリの良い曲がありましたので、(手拍子したいな~でも周りがしないと率先してするのは恥ずかしいな~)と言った感じでしょうか?
途中で何度も奈緒さんが「皆さん楽しんでますか?」 と気遣ってくれているのが分かりましたので、何だか少しもどかしかったです。
つまり何が言いたいのかと言いますと。。私たちは充分楽しんでいましたよーーという事です(^^)
奈緒さん、また来てね!
待ってます♪
- 大阪公演お疲れ様でした(*^^*)
下京区民 2015-05-13 05:39:11 - 奈緒さん、コンサートツアー大阪公演お疲れ様でした(>_<)
自分は参加できず本当に悔しい思いをしましたが、
代わりに参加した姉が土産話とツアーグッズを持って帰って来てくれました!
姉は奈緒さんの事を、「歌声がキレイでお人形さんみたいやった!」と言っていましたよ(笑
曲のアレンジも素晴らしくて大満足だったようです(^^)
まだまだツアーは続きますが、お体にお気を付けて頑張って下さいね!
最後の奈良公演こそは、何としても参加したいと思っています!
- 鹿児島公演声かけ
サイクリスト 2015-05-12 22:21:05 - 鹿児島公演の際、奈緒さんが前列席付近からの声かけが盛り上がっているように感じられたかもしれません。
私もはっきり覚えています。Music Box聴いて頂けましたかとの問いに、余り反応がなかった事も
覚えています。でも、奈緒さんが衣装替えの後、現れた際に周りからかわいいとの声が聞こえましたよ。グッズのPRもとても良かったですよ。ただ、
奈緒さんのクールビューティーさに圧倒されてただけだと思います。
アンコールでは、会場全体が一つになり本当に良かったと思いました。
次回は、鹿児島アリーナでコンサート開催して欲しいです。
鹿児島の奈緒さんフアンも奈緒さんに対する思いは同じだと私は思います。私自身、公演後の握手会で、また是非鹿児島に来てくださいとお伝えしたかったのですが、緊張して言葉になりませんでした。
- 最近の話題から
ゆうみん 2015-05-12 20:53:31 - 5月にして、はや6号の台風は温帯低気圧に変わりました。あまり弱くなった感じはしませんでした。すでに7号も発生していて、今年は量産されそうです。先日のサウンドストーリーでは、ベトナム版・タイヨウのうたの撮影が終わったという報告がありました。コンサートと並行しての撮影、お疲れ様です。このドラマ自体の撮影はまだ続くのでしょう。地上波は無理でも、BS・CSでの放映が待たれます。大阪でのコンサートも好評のうちに終わりました。こちらの会場ではひさしぶりでしたか。たくさんコンサートを行えば、ホールの思い出も増えますね。
- 大阪公演お疲れ様・・・
ユウスケ 2015-05-12 12:10:19 - 大阪公演には行くことができなかったけれど、その分岡山公演という珠玉の時間を本当に大切にしたいと思ってます。
なぜだか近頃、今まで奈緒さんが催した数々のコンサートツアーが懐かしく思い起こされます。
素晴らしい事の始まりは、あの2009年名古屋公演から。
厳密にはその前から、その素晴らしい吉兆は現れていたけれど。
‘‘傍らで諸々の作品を’'という想いを胸に、岡山という大切な機会をプレゼントしてくれた奈緒さんへ、しっかりと対峙していきたいと考えてます。
- 奈緒さん可愛かったですよ(^^)
じゅん 2015-05-11 23:01:16 - 大阪公演お疲れ様でした。リラックスして出来たようで何よりです。
私が参加した鹿児島公演から2週間が過ぎようとしていますが、少し思い出した事を書かせてくださいね。
鹿児島では客席からの声かけが少ないと感じられたかも知れませんが、奈緒さんの耳に届かないくらいの声で会場のあちこちから「可愛い~」という声がしきりに上がっていましたよ。
MC時の奈緒さんのちょっとした仕草とか話し方とか、クールビューティーなイメージが変わったかな?と思います(^^)
本当はもっと早く手拍子したかったけど、奈緒さんが促してくれるまで気後れして出来なかったという人が多かったみたいですよ。
実際私もそうでした…(^_^;)
初めての地方公演は結構こんな感じだと思うので、奈緒さんも遠慮しないでどんどん客席を盛り上げていいかなーなんて思います(偉そうにすみません )
また鹿児島に戻って来てくださいね!
必ず会いに行きますよ~☆
- 納得
アクエリアス 2015-05-11 21:41:28 - 奈緒さん、
「人間は自分が考えているような人間になる」
アール・ナイチンゲール
なんか、納得ですね、
奈緒さん、素敵な幸せになれる思考をしていきましょうね☆彡
思考は現実化するという言葉もありますしね!
夢を叶える叶うぐらいのハッピーな気持ちも大切ですね!
ありがとう(*^^*)
- Sound Story♪
Nao, Be My Love♪ 2015-05-11 15:46:01 - そうですよね~、
「REGATO」この曲~
ギター始まりですよね~確かに~。
そして、それのみならず、
曲の全編、奈緒さんのやわらかな歌声(裏声も素敵です!)のバックにずーっと聞こえてくるのは、全編ギタープレイ♪(あとはベースとパーカッションのみです)ですよねー!
わたしも気が付いていたなら、書き込みするべきでしたねー!
でも、それと、奈緒さんのギターへのこだわりとが、私の中で結びついていませんでした。あー、奈緒さんに言われるまでそのことに気が付かないなんて...この曲大好きなのに。
キュッキュッというのも、冒頭にも確かに入っているよ、いるいる♪(笑)。そのあとも随所に聞こえます。あー、これ奈緒さんのこだわりだ~!ホントにギターの音にはまっているんですね~。こういうことがわかると、ホントにワクワクしてきて楽しくて、この曲の聴き方が変わってしまいました。とっても面白くて楽しいです♪
そしてあらためて「REGATO」を聴いてみると、歌声のみならず、ギター、ベース、パーカッションの音がとってもよく聴こえてきて、奈緒さんの歌がさらに素敵で...特に曲の終盤では涙が出るほど感動してしまいました。素晴らしいです!
あと、「ギターで弾きたい名曲」の最後に、何とエリック・クラプトンが出てきました!!「Channge The World」みたいに、歌声が伸びてるその隙間にギターがからむというのをやってみたい,,,と奈緒さんがおっしゃっているのを聞いて、ゾクゾクしました。奈緒さん、さすがすごい!あとでこの曲をもう一度聞いたのですが、奈緒さんの聴きどころがすごいなー、と思いました。クラプトンの声とギターの音色の絡み合いはホントに独自の世界ですね。普通の演奏ではなくて、エリッククラプトンを聴いてこんなふうにやってみたい、と思うところが奈緒さんのアーティスト魂なんだなー、と思いました。
もちろん、応援しますよ~!奈緒さんならできます、絶対!
ギターの音で自分の声とからみたい、そんな奈緒さんのギター弾き語り♪いつかライブでやってください!待ってます♪