Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

奈緒さんの言葉
じゅん 2015-05-19 21:38:09
奈緒さんが私達に伝えてくれた言葉。
ちょっとうろ覚えですが、「人は誰でも、辛い事、悲しい事、苦しい事、あると思います。私もあります。だけど…」と続きますが、この言葉、何だか胸にグッときましたよ。
よく言われる言葉なのに、奈緒さんが言うと、重みが違います。
いつも前向きで真っすぐな奈緒さんが言うからこそ、胸に響くんだと思います。
辛くてくじけそうな時、この言葉を思い出すと不思議と頑張れます。

素敵な言葉をありがとうね、奈緒さん☆
Sound Story♪
Nao, Be My Love♪ 2015-05-18 15:18:52
奈緒さんは”スピード”世代なんですね~
スピードのデビュー時は私も知ってますよー。大変な人気でしたよね。

エリック・サティのお話しもとても面白かったです。
奈緒さんがいままでサティは弾いたことがない、というのは意外というよりも、何となくわかるような気もします。といっても特に理由はなくて私の感覚だけなんですけど...。

サティの話をしながら、最後にジャネット・ジャクソンが出てきて、「ん、なんだろう?」と思っていたらその中にサティの曲のフレーズが入っているのを聴いたときは「あっ」と思いました。
奈緒さんのお茶目にまたしてもやられてしまったな~!
というのは、これギター始まりなんですよね~、だから、先週に引き続いてギターのことも出てくるのかな、と思いきやですよ!そんなことが狙いではなくて、「サビの部分にジムノペディの一節が入っています...」って。これは何ともおしゃれな♪...驚きでした。
奈緒さんも、なかなか凝った選曲と、しかも何も説明なしで曲を流すところなんか、ホントお茶目でニクイですわ、ホンマ!奈緒さん自身も番組楽しんでらっしゃるような様子がうかがえて楽しいですね♪

そして、「犬のためのぶよぶよした前奏曲」の奈緒さんの説明が可笑しかった。
大体、犬にからんだ話題っていうところが犬好きの奈緒さんらしいし、「犬のための本当にぶよぶよした前奏曲」って「ぶよぶよしているって言われた犬が、少し怒っちゃって少しキレをよくしたのかなっていう感じがしなくもないかな~なんて...」という奈緒さんの説明を聞いた私は、思わず椅子からずり落ちそうになりました...。
相変わらず面白いですね、奈緒さんて!
サティも奈緒さんと同じ犬好きでユーモアのある人だったんでしょうね~♪
ジムノペディ第1番
しげお 2015-05-18 07:18:06
奈緒さんはサティの曲を弾いたことがないのですか?
よほどの興味と関心がないと、
出会わない作曲家なのかもしれませんね。
お話の途中で流れた「あなたが欲しい」、
これはすこぶる真面目な(?)作品ということになります。

「ジムノぺディ第1番」を引用した曲を
おしまいにサラリと流してくれるのが
サウンドストーリーのいいところです。
奈緒さんの「夏の美術館」でも、
ピアノのバックでチェロやキーボードの奏でる音は、
この曲のエキスに思えてなりません。
曲の感じは完全に変わっていますけどね。
サウンドストーリー#111
2015-05-18 02:46:52
今週のサウンドストーリー♪
今週のゲスト、ケラケラのMEMEさんご紹介の曲はSPEED「Go Go Heaven」
今週のピースオブタイムのコーナーは今日が誕生日の作曲家エリック・サティのお話でした
奈緒さんはサティの曲のイメージは夢の中、水の中で浮遊していて暗くて怖いイメージといってましたけど
たしかにジムノペティもそうですけど何かおかしくなっちゃいそうな曲が多いですよね
そして今週ご紹介の曲はジャネット・ジャクソン「Someone To Call My Lover」
とここで今週も番組エンディング「ブルードレス」が流れてまいりました(´∀`*)
また来週日曜日8時30分が待ち遠しいです^^
奈緒さん元気ですか?
B-blood 2015-05-17 23:04:13
今コンサートツアーの真っ最中ですが大阪以降のどこかの会場にとうとう僕も参加する事になりました。日が近づくにつれ何故か緊張してきます。早く会いたいですね。
非常に楽しみです。いいコンサートになることを期待してます。
面白かった!
アクエリアス 2015-05-17 22:23:24
奈緒さん、サウンド*ストーリー

ありがとう!

エリック サティのお話が面白かった!

ありがとう、元気がでたよ☆彡

奈緒さんには面白い話から人を仕合せに

楽しくする才能があるよ!

ありがとう(*^^*)
闇の伴走者
詩織 2015-05-17 19:44:06
奈緒ちゃん、ブログ更新ありがとうございます!
闇の伴走者見ました。
1話から、早く土曜日になってという感じでした。
最終回は、犯人の人が意外な人だったなというのと、どうして、犯人になったのかという過去を知って、最後のシーンなどは、泣けました。
また、優希の決断や醍醐さんが抱えていることやお二人の信頼も初回から
変わったと思いました。
ほろっときたシーンは、優希のお母さんと優希の会話で、「ヘルパーさん、私には2人の娘がいるんけど、1人は警察官やってるんですよ。お父さんと育て方間違ってないね。」と言ったことと、言った後の奈緒さんの表情が印象的でした。
台詞間違ってたら、すいません。
話は変わりますが、コンサートツアーお疲れ様でした。
奈緒さんもお客さんも楽しめているようで、私は行けませんが、奈緒さんのブログや皆さんのコメントを読んでいて、こちらも楽しんでます。でも、いつか実際に奈緒さんのピアノや歌声を聴いてみたいです。後、ギターも。奈緒さんが、いつかギターを持って、コンサートで弾いている姿を、楽しみにしています。
ドラマ撮影、コンサートと大変だとは思いますが、お体な気をつけて頑張ってください。
長文で、失礼いたしました。
遅くなりましたが、
takaちゃん 2015-05-17 18:32:58
奈緒さん、こんばんは。
遅くなりましたが、「闇の伴走者」全て見終わりました。
ハラハラの連続で、最後はまずまず続編がありそうな結末となりました。
特にハラハラしたのが、episode 4。後半、脱出しようとして柱につたっていこうとするシーン。古田新太さんがいなかったら…と思うとドキドキしてしまいました。スリル感はこれまでの作品では最高ではないでしょうか?楽しいドラマでした。ありがとうございます。

さあ今回のサウンドストーリー、楽しみです。
先週はギターで弾きたい曲特集でしたが、奈緒さんがギターの話をされ、自分ももっと弾けるようになりたいという気持ちが強くなり、近場でお試しレッスンを受けてきました。本やDVDと違う、姿勢や弾き方、今までピンとこないのが解決しました。予算を見つけて、レッスン通いしようかな。
今日の20時30分が待ち遠し。

来週、静岡公演ありますね。富士山を眺めながら、磐田市に行きますからね。
では、また書きます。では。
奈緒さん、こんにちわ(^^)
きむけん@京都 2015-05-17 17:31:14
ブログを読ませてもらいました。

”昨日は大阪でのコンサート。
 来てくださった皆さんありがとうございました!
 地元関西ということもあってリラックスしてました。
 久しぶりのホールでのコンサート楽しかったです!
 そして、WOWOWドラマ『闇の伴走者』の最終回は見ていただけましたか?”

数年ぶりの大阪ツアーコンサート
MUSICBOXを、聞き込んで参加させてもらい
すごく良かったです♫
毎日聞いていますよ(^^)

ドラマは、初回から見させてもらっています。
もう最終回を終えましたが
オンデマンドで
何回も見直しています。
見直していくと
どんどん面白くなりますね。

では、お仕事忙しいですが
頑張ってくださいね。
奈緒さんのアルバム参加
しげお 2015-05-16 10:59:15
藤木直人さんが7月にCDをリリースするそうです。
3枚目のミニアルバムということですが、
奈緒さんが参加するに、目が釘付けになりました!
今年初めにシェネルさんと共演したのに続く
ほかのアーティストの作品への参加です。
音楽家としての奈緒さんが認められている、
そう思うと、うれしくなります。
藤木さんのギター、奈緒さんのピアノと
予想されますが、どんな曲になるのでしょうか?

今週はギターの話題で盛り上がっていますが、
B.B.キングさんの死去はビッグ・ニュースでした。
奈緒さんご推薦曲のエリック・クラプトンさんも
その死を深く悼んでいますね。
ページ:

>>show all