Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

アナザージャパン
トシノブ 2022-09-15 08:44:54
ガイアでも放送されたアナザージャパン行って来ました。応援しているので頑張ってね、と
応援を込めてお薦めしてくれた商品を少量ですが購入したら凄く喜んでくれました。
良いお金の使い方をしたな、と思いました(笑)

でも学生が頑張っている姿を見るのは本当にいいですね。
次回の北海道を含め毎回行きたいと思っています。
今後も番組で取り上げてくれたら嬉しいと思ってます。
お誕生日です。
満月ポンちゃん 2022-09-14 19:12:21
 今日9月14日は和歌山のアドベンチャーワールドに居るパンダの永明の30歳になったそうです。人間で言うと90歳!凄いですね〜そして16頭のパンダのお父さん。奈緒さんは何年か前に和歌山公演の翌日にアドベンチャーワールドに行かれたと思いますが、永明に会えたのでしょうか?私はもうかれこれ何十年前に行ったことがあるのですが、その時はパンダちゃんいてなかったような〜。
中秋の名月
満月ポンちゃん 2022-09-12 19:36:43
 先日のお月様綺麗でしたね〜。9月ですがまだまだ残暑が続きます。昨日の風よあらしよ観ました。らいてうさんは引退してしまい来週の出演はないのでしょうか?地球クライシスのオンエアがあるので大人の事情ですかね。(笑)野枝さんは大変な状況になってきました。
9月になりましたね
RareTiv 2022-09-11 12:52:00
今年の夏は暑かったですねぇ。「風よあらしよ」観ようと思います。これからもお体お大事に
頑張ってください。
風よあらしよ。
満月ポンちゃん 2022-09-08 21:02:18
 風よあらしよ観ました。日曜日と昨日の再放送。ストーリーに引き込まれる上に、奈緒さんの平塚らいてうさんはとても凛としてかっこ良かったです。明治、大正、昭和における女性の地位がとても低くて現在ではとても想像できませんね。想像を絶する社会情勢の中闘っていた伊藤野枝さんの生涯を今回初めて知ることができ、全3話では物足りないですね。
地球クライシス2022
のん太 2022-09-07 13:15:38
奈緒ちゃん、こんにちは。
来週18日(日)に放送される「地球クライシス2022〜」にナビゲーターとして出演することが今日発表されましたね♪ただ、よりによってまたBSですか...😥また後で配信されることがあれば良いんですけど...
それはさておき、今回は気候危機というテーマで主にヨーロッパでの現状についてスポットを当てていますが、我らが日本も対岸の火事ではないと思っています。何せここ最近地球温暖化によって、豪雨災害や台風被害が一昔前より酷くなってるような気がしてならないのです。また、ここ最近は日本近海の海水温が昔より高いせいで、ウニやホタテといった海産物が獲れなくなってきてますし。もう本当に地球クライシスですね...
奈緒ちゃん自身環境を守るために行っている工夫について「エコバックとマイボトルと自転車」と言っていますが、私も同じくといったところです。環境問題を解決していくためにも、これから私たち一人ひとりでもやれることを考えないといけないですね...

話は変わりますが...
今度の松山でのコンサートについて、私から一つ思いついたことが🤭
松山と言えば『坊っちゃん』の舞台でもあるので、奈緒ちゃんにはマドンナのコスプレで演奏してほしいなぁ~、と(笑)ドラマでのあの姿がめっちゃ綺麗すぎだったので、観客の前でぜひとも披露してほしいところです。

それでは今日も良い一日を...
地球クライシス2022
のびもん 2022-09-07 12:37:29
9/18 BS朝日の「地球クライシス2022」へのご出演、残念ながら見れない組なんですが、ネットニュース拝読しました。
(身の回りのエコ活動として)「エコバッグとマイボトルと自転車くらいしかない」とコメントされてましたが「あー、あたしもエコバッグとマイボトルくらいやなあ」と思いました。
ツアーグッズのサーモボトルで冷水を毎日持ち歩いております。改めて保冷性最高です。
地球環境問題、もう地球全体で考えなきゃいけませんね。
国家としてもだけど個人個人でもできる事をしていかなきゃなと、記事を読んで思った次第です。
先行予約しましたー
のびもん 2022-09-06 00:51:03
FUN松山追加公演先行予約いたしましたー!
松山の観光スポットも調べとかなきゃ。
風よあらしよ 、BS見れなかった組です。
Twitterの世界で視聴された方々のツイ見て我流で脳内再生しております。
地上波に降りてきて欲しいですー

長崎市も暴風域に入ったみたいで何か窓に飛んでくるわ家は揺れるわおっそろしい限り😱
被害が最小限で済みますように。南無南無です🙏
音楽依存と地図帳三昧
アトラスミノル 2022-09-05 16:22:24
一流の一流アーティスト松下奈緒ちゃんこんにちは(゚▽゚)/。ぼくは先日大好きな地図帳を新たに二冊も買って楽しんでます。今大ファンの松下奈緒ちゃんの音楽を聴いて元気を貰って大好きな地図帳を眺めてます😃😃😃。松下奈緒ちゃんありがとう(^人^)。以上じゃーね(゚▽゚)/😃😃😃。
「風よあらしよ」、いよいよですね!
まーさん 2022-09-04 15:28:19
奈緒さん、お集まりのみなさん、こんにちは。

今日から「風よあらしよ」(全3回)が始まりますね。

それに先だって、9/1に「平塚らいてうでございます」との表題で、奈緒さんがブログをupしてくれました。

実は私、このドラマのタイトルを「花も嵐も」とか「花よ嵐よ」とかって間違えっぱなしなんですけど、なんでかというと、昭和初期の映画『愛染かつら』の主題歌「旅の夜風」の冒頭の歌詞が「花も嵐も」で、それとごっちゃになっちゃってるんですよね(笑)

平塚らいてう、日本における女性解放運動の先駆者と評される人物ですが、このドラマでは、主人公の伊藤野枝(吉高由里子さん)の生涯に影響を与える人物のひとりとして描かれるみたいですね。

で、ひとつ気になることがあるんですけど、平塚らいてうという人は、当時の女性の平均身長よりも低かったそうで、「なんで奈緒さんのところに出演オファーがいったのかなぁ~?」といろいろと考えてみたところ、奈緒さんに元々備わっている画面上の存在感とか、ここ1〜2年の間に貫禄がついてきていると私の目にはそう見えるので、そういうところをNHKの制作陣が評価してのことなんだろうと思います。

今日の初回では、野枝が教師の辻(稲垣吾郎)から「青踏」の存在を教わり、心を掴まれ、らいてうの青鞜社の門を叩くというところが描かれるようですが、この後らいてうは野枝に「青踏」の編集責任者を譲ることになりますから、奈緒さんの出番は、3回のうち2回目までなんだろうなぁ~と予想しています。

大正時代を描くドラマって奈緒さんにとって初じゃないでしょうか? (私の記憶にはありませんのでね)

「奈緒さん目当て」ということでは楽しみな作品に違いないのですが、伊藤野枝の悲劇的な最期(=甘粕事件)を知っているだけに、見る前から気が重くなっているのも事実で、ただ単に「朝ドラヒロインの共演やぁ〜」と喜んでばかりじゃおれない、そういう気分でもあります。
ページ:

>>show all